2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

地産地消文化情報誌『能登』vol20

表紙(PDF)目次(PDF)キリコ特集は44ページにおよぶ。30ページにわたって、各地のキリコの由来、変遷、特色などに、時間を追ってのキリコの動き、詳細な巡行地図が載っており、一覧は7月30町(大字以下同じ)、8月49町、9月84町、10月23町の現行186町の日取りが…

「よばれ」

記事(PDF)今日は森田さんの記事。

『散居村の記憶』砺波土蔵の会編、『山村の生活史と民具』西海賢二氏著

『散居村の記憶』桂書房 編者、NPO法人 砺波土蔵の会、350ページ第一章 庄川・小矢部川と里山第二章 散居村の暮らし 第一節 となみの農業、圃場整備 第二節 村の環境、生活 第三節 民俗・風習 第四節 文化・教育 第五節 散居村の中のマチヤ第三章 歴史・自然…

燈籠山ー記事

記事(PDF)7月20日(月)から、北國新聞紙上で「キリコと生きるー日本遺産ー」が始まった。森田奈々さんの記事、飄々としていて面白い。取材を受けたが、能力の高い人との印象を受けた。スーッと話が通じ、こちらの学ぶことも多い。1~4回が「あばれ祭」5~…

蟹谷郷ー臼谷大杉~釶打夕日

25日、井波、城端両別院の帰り、後輩の木場明志君が育った地を見てみようと、小矢部市周りで帰った。末友西教寺PDF臼谷大杉案内板PDF蟹谷郷総社・荊波神社、家持の歌PDF歴史の道・小原越え臼谷の大杉津幡へ出て、宇ノ気でガソリンを入れ、高松で葡萄を買い、…

井波別院瑞泉寺ー太子伝会、城端別院善徳寺ー虫干法会,

7月25日(土)例年、二つの別院参りに行ってくることを自分なりの夏休みにしている。講義の準備をしたり、原稿書いたり、出かけるときは調査、講義など、目的があって、両別院参詣のように、絵伝絵解き、宝物由来、お説教に団扇を使いながら身をゆだねる…

22日午前3時50分

山車は、まもなく、それぞれの町内の保管場所に。20日、21日の祭りで、20日はよばれなどで親戚、来客をもてなし、21日は町全体の祭りが基本なのだが、実際は19日~22日の明け方。以前は準備に時間がかかり、19日は曳くことがなかったような気がする。22日は5…

祠堂経ー7月4日~10日ー

7月は当寺の祠堂経(永代経)も行われた。布教は範浄真了(昭和12年生)さん。北國新聞新聞社出版局から、「cd8枚組、相伝・節談説教範浄文雄・真了」19872円が出ている。内陣に立ち見が出るくらいの文雄氏の「講座の様子」の写真。宣伝文に「御堂こわしの御坊…

7月20日燈籠山祭り

燈籠山ー灯籠山車が出る。灯籠は、大きく「キリコ」と考えている。後方の山は、阿弥陀山珠洲市役所後ろは、春日山。小高いところから撮影。左手山は、飯田城山。これらの山々の別名が「臥龍山」。西勝寺の山号。午後6時過ぎ~

飯田燈籠山祭り前

19日は、寄付者の家へのお披露目。小字町内を山車が回る。台風11号の影響で、準備が少し遅れたようだが、例年とそう違わない時間に回ってきた。私の部屋の数メートル横を山車が通る。その部屋のあるところは、昔の防火用水池があったところで、屋台の車が水…

仏御前の里ー小松市原町ー

『平家物語』巻一「祇王」祇王は「もえ出るも枯るゝもおなじ野辺の草いづれか秋にあはではつべき」の今様で舞って清盛の元を去り、「仏はむかしはぼんぶ(凡夫)なり我等も終(つい)には仏なり いづれも仏性具せる身をへだつるのみこそかなしけれ」の舞で、…

五劫思惟仏

能美市。一般に知られている五劫思惟阿弥陀如来像は、髪が伸びるだけのびている姿の像である。最初に見たのが、確か1970年頃、京都・東山の墓地だった。その後、東大寺の重文座像などを写真で拝観するたびに、申し訳ないが、可愛いと思ったり、最近ではアフ…

『松林図・月夜(夕日の)松林図研究』ー岩田崇氏ー

7月8日に頂いた。松林図には浄土が強く意識されているとのご指摘には頭が下がる。フッと、珠洲焼の秋草文を思った。若きご子息を送った等伯の、松林図、さらに夕日・月光の松林図に描かれた願い…墓松について、考えなければならないことがあったので、羽咋で…

大桑斉氏ー『近世の王権と仏教』

7月1日に大桑先生よりいただいた。ザーッと並べてみると、これだけの本を頂いている(購入した本もあるが)若い頃、大桑さんと呼んでいて、いつの間にか先生と呼ばざるを得ない遠くの人になっておいでる。どこまで、読んで近づけるか…氏の仕事には、大桑語彙…

六十六部(日本回国)塔

享保4年(1719)9月25日建立金沢市史では、江戸・藩政期の石造については扱わなかったとのこと。このような立派な回国塔があるのだ。場所は米泉。7月13日撮影。

虎石墓

このところ、出会った虎石墓。金沢市米泉ー2015年7月13日宝達志水市ー2015年7月17日白山市・虎石四十万・虎石中能登町・虎石輪島市・虎石飛騨・虎石墓