2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

渋谷氏ポスターシリーズ20

12月11日(日)渋谷利雄さんがポスターを持って寄って行かれた。毎年、そのころになると寄って行かれるのだが、今年は、ちょっと違っていた。シリーズ20作目を機に「キリコの祈り」シリーズを終え、来年からはキリシマに絞っていこうと考えている、とおっし…

取材ー蓬莱ー

電話取材があり、時間にして30分ぐらい話した。ひらき盆の飾りは、♪正月様の、土産は何じゃ…に出てくる、土産のイメージいわゆる五穀、飢え・飢饉を乗り越えてきた穀物類ーなどについても話したのだが紙蓬莱記事に関わって聞こうとしていたのだった。数行で…

珠洲焼館ー焼締陶の今ー

珠洲焼×備前焼の案内をいただいていた。忙しい時期なので、ギャラリートークを聞くのは無理。せめて一度くらいは顔を出したい、と思っていたのが最終日の午後4時になって、ようやく動こうという気になった。今日の午後は晴れなので、「能登」連載用の写真を…

暁烏敏師

字が大きくて飾る場所も無いままお仏壇の上に挙げてあったのを、お寺の庫裡の広さがあれば、ということで寄贈していただいた。それを表装したもの。「海光閣」は目の前に海を眺めることの出来る青木屋の建物をいうのだろう。敏は年表によると、この年の8月10…

外海船船主青木屋・青木旅館

2007年11月4日、調査・撮影調査者・本谷文雄(石川県立歴史博物館学芸員)氏、西山この年の3月25日能登半島地震、余震も続いていた。道路拡張のため立て替え予定の建物に古さを感じるとすれば、地震の傷みによるものである。左側にも旧家があったが、工事用プ…

テレビ金沢ー蓬莱(テカケ.食い積み)。

取材していったスタッフが、1212に放送ですと念を押していったので、忘れずに見た。29日の取材だった。それまでの5日間は、お取り越し、講義、富来での5日間の法話、輪島での仏事が続き、29日も朝、お説教、羽咋の門徒さん宅、豊四郎巡拝帳の持ち主家、七尾…

天野文堂(てんのぶんどう)さんの茶卓、一筆箋

輪島漆芸美術館で売っている一筆箋の表が、天野文堂の作品の絵柄だと知って、ちょっと驚いている。天野家は母の実家ー輪島市石休場町照福寺のご門徒で、母が昭和20年に、当寺に嫁ぐとき祖父が天野文堂さんに頼んで作ってもらった茶卓を持たせてくれた。この6…

八木景子、本谷文雄・有希子、西のぼる、山根公氏

映画監督・八木景子さん 本日(8日)、朝日「ひと」欄気づかなかった。連れ合いが、八木さん載っているよ!と言ったので見てここに残せた。ご主人が、この11月10日に我が家へ寄っていった。東京へ帰らなければならないという僅かの時間に、話したのが、アメ…

能登紹介。「ぶらり能登」 2016.12~2017.11

12月1日、各地の観光地、道の駅、ホテルなどに一斉に並んだ。130ページ。無料。中身の濃い、能登の案内書。発行は「のと里山空港利用促進協議会」。「こころのふるさと」に出会う能登の旅ーを寄稿させていただた。PDFPDF「ぶらり能登」の希望者は「のとねっ…

絵解き、欄間、大蔵経。報恩講ー11月25日~29日、五昼夜報恩講ー志賀町鹿頭(ししず)蘇陀山常徳寺さん。

25日から29日、報恩講五昼夜法要に布教僧として参加。28日満日中。報恩講式、嘆読文を住職、親戚僧が拝読。伽陀五章を、外陣で門徒さんたち12名が挙げる。文類偈、念仏讃 三朝浄土の大師等 次第三首 淘(ゆり)5 流れ 26日 12時この日は輪島~門前~剣地~…