2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『妙好人千代尼』-月岡芳年展「月百姿」 三日月の 頃より待し 今宵かな

春 年度替わりで、各資料館・美術館などで様々な展覧会が開かれる。 当寺でも明日の 「蓮如忌」に向けて、虫干しも兼ね、何点かの法宝物を本堂に並べつつある。 今朝の北陸中日新聞に「月岡芳年展」がきょうから、と載っていた。こういった展覧会はもう行かな…

『本の宇宙あるいはリリパットの遊泳』倉本四郎、「中日春秋」

今朝の「中日春秋」(北陸中日新聞)を読んでいたら、「リリパット国」の文字が飛び込んできた。 倉本四郎氏の週刊ポスト書評、ポストブックレビューをまとめた1冊に、リリパットが使われていて、書庫を通るたびに、リリパットを目にしていた。 そのリリパット…

御門・伝順徳上皇行在所跡

15日、金沢のラッシュを避けるべく、ホテルを6時50分に出発した。 車のフロントがガシガシに凍っていて、タオルを暖めて貰い、氷を溶かす。 ほぼ1時間。津幡の御門付近で車を止め、朝ドラを見ようとカーナビを操作するが画面に移すことが出来なくて、音声を…

大桑斉さん(先生)葬儀、一周忌-問われているもの。

2003年3月8日大谷大学最終講義。 講義は聞かずに、受付係をしていた草野顕之氏にお祝いを渡して会場を後にしたはず。写真は同日発行の「大桑斉先生年譜・業績目録」と共に、後ほど「大桑斉先生を囲む会」から送ってきた。 葬儀に参加するにあたって、最終講…

鴻雁北ー清明第二候

気候や年中行事を話題にすることが目にするものでは減っている。 TVを付けるとコロナと遠いところの話ばかり。 四月八日の降誕会さえ、話題になった様子がない。 降誕会には「無憂華」。 今日は七十二候の「鴻雁北」だそうだ。 二十四節気では、「清明」。 太…

『伝説とロマンの里』POD版の写真

2012年版(元の本)では、254枚の写真を使った。 今回のPOD版はそのままスキャナー本ではないというので、訂正しようと思えば訂正出来る。 10年前とは明らかに様相が変わったもの何点かを差し替えたり追加した。 第4章21 引砂のさんにょもん 春浅い引砂の海…

POD『伝説とロマンの里』

『石川県立飯田高等学校百周年記念誌 伝説とロマンの里』(2012年・平成24年・10月21日、323頁、実行委員会刊)という書籍がある。 関係者だけにお配りした本である。 この本を見て、普通どう思われるだろうか。 足かけ10年の今年になって、普通なら,こう思…

いしかわ風土記 ひと

このところ、POD版本作りの作業をしていて、書きたいことがいくつかあったのに、そちらに集中していた。 新聞記事も読まず,見出しのみ。ただ「マンボウ」という言葉が,縁の無いような人が使っているように思えて、著名な人に、あらたなあだ名でもついたの…