2017-02-17から1日間の記事一覧

執筆原稿一覧・年代順

全執筆原稿「思考の基点を何に求めるか」の前に、中学生の頃に書いた「得度」があり、原稿執筆ではないが、本作成の手伝いをしてはじめて原稿料をいただいた、『日本庶民生活資料』第17巻(三一書房)がある。一度、書いたものを整理し、同時期の新聞記事も…

平成18年(2006)、60~61歳、ブログ「能登のうみやまブシ」開設以降

○H18(2006)58~9 ・○レジメ 門徒の暮らしと「民俗」ー民俗語彙は何を表現しうるのかー0606・□富山湾に吹く風 エッセイ 『北國文華』30号 61201・○済度される鬼神ー続き因縁話の世界ー『説話論集』第16集 90 H190703(96)[新聞]・33観音ガイドブック・能登の…

平成8(1996)年、48~9歳 珠洲焼資料館館長就任~平成16年(2004)退職(57歳)、ブログ開設(平成18、2006、59歳)まで

・聖人一流の…お文2.4【蓮伝】 御山御坊165号 3.70301・○蓮如習俗論 『講座蓮如』第2巻 平凡社 68 H9、3月・蛸島早船狂言と羽歌 「能登の文化財」第30輯 140831・□お待ち受け- 念仏往生-レジメなど 能登教務所 7 0314、17・□☆宗教文化の宝庫道ー蓮如が歩いた北…

前段~平成3年(1991)教員退職(44歳)まで

○作文・協力 ☆得度 昭和34年度「はとどけい」石川県教職員組合文化部 春日中学1年 昭和35・1960・0220(2月20日)・得度したぼく 『中学生 私たちの生活と意見』1、小峰書店・日本作文の会編 昭和38・1963・0610刊 ・『日本庶民生活史料集成』(民間藝能)17五…

○H16(2004)56~57 珠洲焼資料館長退職、禁煙

・□舞台「伝統行事が育てるもの」 北國新聞朝刊 1.50210・○他力本願の復権、「いのち」に目覚める言葉 北國新聞文化 40205 ・翠雲寺の木像延命地蔵 『北國文華』19号 50301・塩田を守る藻寄有隣とその一族 『石川県自治と教育』581号6月号 180615・能登の義…

平成3(1991)年、43~4歳 教員退職、父示寂、住職就任~平成8年(1996)珠洲焼資料館館長就任(49歳)まで

・吼木山法住寺について 史料・縁起・伝承 「北陸の民俗」第8集 30 0820・アエノコト神事 『人づくり風土記・石川』農文協 260520・○「オザ」と真宗門徒 『人づくり風土記・石川』農文協 210520・ホウライ飾り(諸職) 『石川県の諸職』県教委 120330・○節談説教の背…