○H16(2004)56~57 珠洲焼資料館長退職、禁煙

・□舞台「伝統行事が育てるもの」 北國新聞朝刊  1.5
0210
・○他力本願の復権、「いのち」に目覚める言葉 北國新聞文化        4
0205
・翠雲寺の木像延命地蔵     『北國文華』19号            5
0301
・塩田を守る藻寄有隣とその一族 『石川県自治と教育』581号6月号 18
0615
能登義経と港        『風港』第2号 5月号 5.5
0430
・石川県大百科3回分 170項目余 『書府太郎』北國新聞社     23
1101
・白山下山仏 尾添・白峰 『北國文華』20号 5
0601
・□包み込む蓮如の大きさ     北國新聞 書評『蓮如』 2.5
0620
・図説門前 4項目 『図説門前』役場            8
1230
・早船狂言         事典・東京書籍 2
H180713
・余川興聖寺 観音 『北國文華』21号 5
0901
能登の弁慶石・巨岩に宿る”怪力伝説”北國新聞文 3
0902
・波着寺十一面観音    『北國文華』22号 6
1201
・□極楽へ我行なりときくならば(転載)『わが家の仏教 浄土真宗』四季社
0605
(92)
・「幕末の飯田」克明に    北國新聞                    0116
・郷土の歴史と文化学ぶ    北國新聞                    0122
義経ロケ誘致        北陸中日新聞                  0205
民俗学の宝庫の「新発見」に人気   朝日新聞石川版             0625
・33観音ガイドブック         北國新聞                0519

○H17(2005)57~8 議長満期 11月ブログ開設

石動山の十一面観音菩薩 『北國文華』23号    7
0301
・石川大百科3項目 見直し                        
0701
・□百姓覚えた者はない・序 中瀬精一『百姓覚えた者はない』(北國新聞社)  2
0810
・曹洞禅と白山つなぐ 『北國文華』24号 6
0601
・伝説の宝庫能登義経伝説を通して「教育のひろば石川」110号 教育振興会 9
0711
・『新修門前町史』民俗編 序章第二節門前町の風土・景観   37
0706
第3章祭り・仏事と年中行事第1節祭りとその背景 60・0719、
  ○第2節寺院行事と在所講、第3節民間信仰の諸相 64・0722、
第4章人生の儀礼について第3節葬儀と年忌墓制 41・0802
第5章感覚世界と言語生活第5節伝説の展開 33・0902 計235
1220
・□書誌紹介『越中の民俗宗教』伊藤曙覧著 「日本民俗学」245号  2・5
H180228
・○斎(再録)  『民俗小辞典・死と葬送』吉川弘文館      2・5
1220
・『能登国三十三観音のたび』北國新聞社 概説・本文・コラムなど   160
1210
・○報恩講(再録) 『精選日本民俗辞典』吉川弘文館
H180305
(424)

[新聞]
・絆求め時代駆ける・大河ドラマ義経    北國新聞                   0103
義経伝説を学ぶ・珠洲実高        北國新聞北陸中日新聞            0203、04
・「世界に誇る」郷土を学ぶ       北國新聞 デスク日誌              0217
・御詠歌ほぼ全文判明          北國新聞北陸中日新聞             0419
・30年ぶりご神体開帳          北國新聞                    0513 
門徒の視線優しく受け止め 蓮如上人画像 北陸中日新聞                 0703
・「珠洲」「鳳至」郡名消滅へ      北國新聞                    0909
・「郡」が変わる-平成の大合併ー     北陸中日新聞                  0915
珠洲観光ガイド発足へ         北國新聞北陸中日新聞          0710、0813、0930
五輪塔・板碑70基篤い信仰示す      北國新聞                    1104
・三十三番観音歴史など語る・門前     北國新聞                    1120
天神信仰を学ぶ            北國新聞・金沢版                1218




○ブログ「能登のうみやまブシ」開設(2006・平成18)以降