『とも同行(どうぎょう)の 真宗文化』まもなく…。

前書きを書き出したら…きりがない

後書きも…きりがない。

目的が分からなくなってきた。

ともかく出してしまわなければ、

あとは、あとで考えろ、とまとめ、後付け

ISBN 分離コードC3015¥  E。も、すべてつけた。

前書き、後書き無し。

 

昨日は、坊守会の講義に入るきっかけを作って下さり、

講義には必ず姿を見せ、

前回、私の説明に首をかしげなさったことがらについて早く話そう…と思っていたのに、新聞でその方、東条さんが還浄なさったことを知った。

本を作っても、お渡しする人がいない…数年前まで考えられないことがおきている。

 

珍しい事象がある、こういうことがある、と、もの知りのために調べ、書いているんのではないよね…。

自信教人信、仏恩報謝のお念仏を、さまたげる民俗事象をあきらかにし、それと抗するために大谷大学の、仏教民俗学があったはずだよな…

と語りかけてくる、先人の声が聞こえる。

広瀬南雄… 橋川正… 五来重… 佐々木孝正…吉田清

この学統を整理し、もの知りではない 真宗文化学を…。

f:id:umiyamabusi:20200427133257j:plain

f:id:umiyamabusi:20200427133310j:plain

f:id:umiyamabusi:20200427133337j:plain

表紙 見返し、目次 453頁