『真宗の音楽』 蓮如上人、千代女、暁烏敏、源三さん

蓮師道歌

蓮如上人御詠
作曲清水脩
○東京混声合唱

(1) かたみには 六字の御名(みな)をとゞめおく
   なからん世(よ)には 誰(だれ)ももちいよ

(2) 真実の 信心ならではのちの世の
   たからとおもう 物はあらじな

(3) ほとけには 花たてまつるこゝろあれや
   ついにめぐらん 春のゆうぐれ  

(4) つくづくと おもいくらして入(い)りあいの
  鐘のひゞきに 弥陀ぞこいしき

(5) たかい山 深き海にも限りあり
   弥陀の功徳(くどく)を 何にたとえん

※(1)誰 原歌 たれももちゐよ
 (2)明応6年5月18日 83歳ご詠
 (3)慈願寺正本
 (4)文明3年7月16日 加州二俣坊にて御文
(此歌は後醍醐天皇御子八歳の宮御歌なるを、それは君ぞこひしきとあり、これは弥陀ぞ恋しきとかへられ侍れば、可為御詠也。実悟)
 (3)以外は実悟集所収 ※『蓮如上人遺文』稲葉昌丸法藏館参照

清水脩(1911~1986)

明治44年大阪四天王寺に生まれる。大阪外国語学校仏語部、東京音楽学校(現・東京芸大)卒業・全日本合唱連盟理事長、日本宗教音楽協会創立に参画する。日本プロ合唱団連合会委員長、日本合唱協会代表等要職歴任。紫綬褒章受章。
作品としてオペラ《修善寺物語》《俊寛》、合唱曲《月光とピエロ》ほか、舞台音楽、交響曲室内楽歌曲、箏、雅楽器曲など多岐にわたる。
仏教作品として交声曲《蓮如》《平和》《歎異抄》《阿難》など多数。
受賞曲としては、昭和14年第8回音楽コンクールで管弦楽曲《花に寄せたる舞踏組曲》第1位、同25年管弦楽曲《インド旋律による4楽章》文部大臣賞受賞など、その他多くの作品で受賞。
(『真宗の音楽 はるかなる願いの讃歌』〈蓮如上人五百回御遠忌記念〉より)
清水脩氏は四天王寺真宗寺院生まれであることまで知っていて、勉強会で話したりするのだが、寺号までは知らないでいた。
 この機に調べた。鑪山佛足寺(真宗大谷派大阪市天王寺区北河堀町)という。
四天王寺エリアにあって、仏教根源に関わる寺号のお寺である。
山号の読みは金銅仏あるいは仏具、建物の金具を作る「たたら」、仏の初期の出現、仏足石歌を思わせる佛足寺である。

手折らるる

千代女の句
作曲 松島 彜

 1、手折らるる 人に香るや
     梅の花
 2、春雨や  美しうなる
  ものばかり

千代女→参考
松島 彜(まつしま つね、1890年2月14日 - 1985年10月9日)

日本の作曲家、教育者。
ピアノ曲、歌曲をはじめあらゆる分野に1000曲の作品を残している。代表作に「おうま」「赤い鳥小鳥」「手まり歌」「真珠」、鎌倉学園校歌がある。1911年東京音楽学校ピアノ科卒業、同研究科進学。ハインリッヒ・ヴェルクマイスターのもとで作曲を学んだ。その後女子学習院教授、文部省教科書編纂委員を歴任。晩年は仏教音楽の研究・創作に従事した。

十億の人に

      作詞 暁烏 敏
作曲 立野 勇
      ○歌  北川 博夫

  十億(じゆうおく)の人(ひと)に
  十億(じゆうおく)の母(はは)あれど
  わが母(はは)にまさる母(はは)
  あらめもや

f:id:umiyamabusi:20170124150127j:image
白山市明達寺、「十億の母」碑
参考・十億の母・碑,
参考・十億の碑

暁鳥敏(1877~1954)

f:id:umiyamabusi:20170124145322j:image
参考
明治10年石川県真宗大谷派明達寺に生まれる。真宗大学(現大谷大)卒業。宗教家清澤満之に師事、「浩々洞」同人として精神主義運動に参加する。昭和26年大谷派宗務総長に就任。明治30年代日曜学校生徒のため讃仏歌を多く発表《讃仏の伽陀》として刊行。
著作に《暁烏敏》全集27巻『歎異抄講話』ほか、詩集、歌集が多数あり、讃仏歌に《十億の人に》《三帰》《前進》などがある。蔵書5万余を金沢大学へ暁鳥文庫として寄贈する。(『真宗の音楽 はるかなる願いの讃歌』〈蓮如上人五百回御遠忌記念〉より)

立野勇

 近藤 圭子歌 「花っこおどり」
作詞:立野 勇  作曲:山本 雅之 

源三さん

作詞 深沢富子
作曲 渋谷沢兆
○歌 北川博夫

(1) 父に別れた その日から
  まことの親を 昼も夜も
尋ね歩いて 十余年
はじめてきこえた 呼び声に
心はればれ 仰ぐ空
ようこそようこそ 源左さん

(2) 私がつくった 罪]科(とが)に
   私が苦しむ そのままを
背負ってくれる 牛(でん)は弥陀
仏のいのち 恵まれて
  不思議な力  湧いてくる
ようこそようこそ なむあみだ一

(3) 光に遇いて 導くも
土に生き抜く その姿
胸にあふれる 幸せを
人にもわかつ 無碍のみち
山根の里に 咲き匂う
ようこそようこ白蓮華

渋谷 沢兆(しぶや たくちょう、1930年(昭和5年)4月10日 - )

日本の作曲家。熊本県出身。文教大学講師。諸井三郎、清瀬保二に師事する。多くの歌曲、校歌を作曲する。また、コロムビアレコードで、学芸レコードの制作にも携わる。
弦楽四重奏「ピアノプレリュードアルバム」、ないしょのはなし、南の島の子守歌
北海盆歌の主題と変奏、川越市立名細中学校校歌、三島市立山田中学校校歌など。