2010-03-18から1日間の記事一覧

古君浄誓寺さん・太田川ー穴水町ー

3月16日(火)鵜川・穴水組坊守会ー古君浄誓寺さん。浄誓寺さんの山号である鈴木山と思われる地に立ってみた。鵜川から珠洲方面を望む。海山の要所にお寺がある。中居・初代寒雉冶工梵鐘でもっとも古いのは寛文5年(1665)紀年もので、それが当寺にある(中…

寝台特急「北陸」・急行「能登」の思い出、内灘海岸

3月14日(日)金沢写真はたぶん「雷鳥」13日訪ねた中能登町と珠洲を往復して金沢に向かうより、ゆっくり休もうと金沢でビジネスホテルをとったのだが、線路のすぐそばの部屋だった。一晩中列車が通り過ぎる音を聞きながら2日前に引退した夜行列車、「北陸」…

芹川泉福寺さんの羅漢樹ー中能登町ー

3月13日(土) 12組門徒会思えば、年2回行われる12組門徒会講師は、泉福寺ご住職が組長さんだった平成2年、ここでお話ししたのがきっかけだった。その後、任期の関係で3人組長さんが変わられた。その方々との想い出を重ねながらの年月…その原点へ帰ってきた…

岩屋の清水ー七尾ー

3月17日(水) 4組合同坊守会ー於・能登教務所ー教務所近くに所口町(旧七尾)の飲み水で「洞中水壺ありて冷水湧出づ。処の者岩屋の水といふ。当所数千件の茶水・酒造等に汲といへども、纔(わずか)の水なれど増減さらに見へず。」(『能登志徴』)とか、「…