京都―福知山―宮津~敦賀

4日から6日までの旅。
2016年6月以来の京都。
いろいろあったことを、親鸞聖人、須弥壇収骨の身内・御門徒たちにご報告―の旅。
法藏館には、お礼…。
f:id:umiyamabusi:20180407201146j:image
琵琶湖
f:id:umiyamabusi:20180407201138j:image
京都駅、地下通路。
法藏館コーナー。第二位
f:id:umiyamabusi:20180407201125j:image
本山(東本願寺)山門(大門)
f:id:umiyamabusi:20180407201113j:image
御影堂
f:id:umiyamabusi:20180407201107j:image
御影堂から阿弥陀堂
f:id:umiyamabusi:20180407201101j:image
高倉会館解体中
f:id:umiyamabusi:20180407201054j:image
しんらん交流センター
f:id:umiyamabusi:20180407201047j:image
内事入口庭
f:id:umiyamabusi:20180407201039j:image
本願寺国際センター(本願寺派
f:id:umiyamabusi:20180407201033j:image
西本願寺

上賀茂下宿

f:id:umiyamabusi:20180407205111j:image
北区、上賀茂、学生時代下宿
f:id:umiyamabusi:20180407205103j:image
御薗橋

山陰線

f:id:umiyamabusi:20180407205054j:image
福知山行き、快速
f:id:umiyamabusi:20180407205039j:image

f:id:umiyamabusi:20180407205032j:image

f:id:umiyamabusi:20180407205016j:image
亀岡
f:id:umiyamabusi:20180407205010j:image
綾部
f:id:umiyamabusi:20180407205001j:image

f:id:umiyamabusi:20180407204952j:image

f:id:umiyamabusi:20180407204945j:image
待ち合わせのため14分停まった胡麻駅だったか、次の駅付近だったか?


f:id:umiyamabusi:20180407220533j:image

f:id:umiyamabusi:20180407214605j:image

f:id:umiyamabusi:20180407214553j:image
f:id:umiyamabusi:20180407214547j:image

福知山

f:id:umiyamabusi:20180408101350j:image
福知山駅
下宿に福知山高校出身者が3人(同志社)いて、仲が良かった。
福知山はどんなところか、前々から一度行ってこようと思っていた。
言わば念願が叶った。大きな町だった。

宮津

f:id:umiyamabusi:20180407214542j:image
宮津駅前。
宮津は、教員2年目だったと思うが、ノックを終え、他のスポーツクラブの顧問たちと飲み、教員住宅に帰って白黒・線が流れるテレビをつけると、盆番組をやっていて子どもたちが、♩丹後の宮津でヤッササッサイと唄いながら踊っていた。すぐ場面が変わり、グレープの精霊流しが流れてきた。
その時のガーンから、45年。
宮津へも訪れることが出来たのだ。
この先に天の橋立があることを知らないでいた。
何があろうと宮津へ…である。
f:id:umiyamabusi:20180407214536j:image
宮津の港
f:id:umiyamabusi:20180408101343j:image
宮津駅
f:id:umiyamabusi:20180407214517j:image
宮津
山の方に蕪村との関係するお寺があるらしい。
隣が与謝野町

f:id:umiyamabusi:20180407214509j:image


由良川
f:id:umiyamabusi:20180407214454j:image

f:id:umiyamabusi:20180407214448j:image
宮津から西舞鶴、西舞鶴から東舞鶴
舞鶴から敦賀間がこの列車だった。
黒いマル模様のガラスで、外が見えない。
その情態で2時間40分
海が綺麗なはずだし、おそらく駅ごとに桜も咲いているのだろう。

f:id:umiyamabusi:20180408101131j:image
敦賀からサンダーバードに乗り換えて、ようやくカメラを向ける景色にあえた。
白山