日本宗教民俗学会ー12月6日・海の修験道みちを歩くー

f:id:umiyamabusi:20160103140141j:image
5日あえのこと見学会の後、
能登珠洲)を訪ねた研究者たち、講義
6日快晴
早朝の見附島

f:id:umiyamabusi:20151221211216j:image

f:id:umiyamabusi:20160103140210j:image

f:id:umiyamabusi:20160103140146j:image

f:id:umiyamabusi:20151221211209j:image
弘法大師袈裟懸け松
庚申、二十三夜ここで夜を明かしたはず。
月光、見附の海が遠くに重なる
f:id:umiyamabusi:20151221211203j:image
泣き桜のある墓域入口からの帰り道
f:id:umiyamabusi:20151221211156j:image
研修会参加者
f:id:umiyamabusi:20151221211150j:image
西方寺古窯跡(これは5日撮影)
f:id:umiyamabusi:20151221211143j:image
永禅寺、伝曾我兄弟墓
f:id:umiyamabusi:20151221211136j:image
比丘尼の箸伝説のある逆さ杉
f:id:umiyamabusi:20160103140137j:image
木製板碑、木製笠塔婆出土地

この後、鈴木大拙下宿先だった畠山家
珠洲焼資料館を見学した。