百姓は農民か?


f:id:umiyamabusi:20140810204759j:image
日本海佐渡』古志書院、1997年刊
網野善彦中村格・内山節・福田アジオ・篠原徹
この『日本海佐渡』には
重要な論が載っている。
網野史学の、衝撃を与えた百姓=農民ではない説が、
わかりやすく記されている。
f:id:umiyamabusi:20140810204757j:image
目次
「百姓は農民とはかぎらない」
f:id:umiyamabusi:20140810204753j:image
原典:関山直太郎『近世日本の人口構造』
高校教科書『詳説日本史』山川出版


原典に百姓76.4㌫とあるのを
教科書では円グラフにして農民76.4㌫としていた。
この教科書は圧倒的に多く採用されており、8割近くは農民で
中でも水呑は貧しい農民と高校の時習ったのを、根本から覆すことが書いてあるのである。
このあとには、輪島の例をとり、水呑には、多くの船主・商人(村立て)たちが含まれていることを
論じておいでる。