富来散策ー穴水・鵜川組坊守会ー

毎年、年度末は昼食会。
どこそこがおいしかった、との話を持ち寄り、出かける。
一昨年は能登町。食事前に講義を持った。
昨年は能登島。現地見学と講義。
そして、今年は富来(とぎ)。
資料を6枚用意し、
岸壁の母→風戸(ふと)加納作次郎碑→鹿頭(ししず)常徳寺さん→戸坂潤屋敷跡→中世墓地「やぐら」→地頭本光寺さん→湖月館を巡った。
f:id:umiyamabusi:20110624214149j:image
加納作次郎文学碑。
f:id:umiyamabusi:20110624214145j:image
鹿頭常徳寺庭園。本堂は真宗最古の様式を伝える。
f:id:umiyamabusi:20110224225421j:image
f:id:umiyamabusi:20100915145929j:image
上・戸坂家跡地、下『戸坂潤全集第二巻』(「日本イデオロギー論」所収)1966年勁草書房刊。
戸坂林蔵長女くにが潤の母。潤は5歳まで祖父のもとで過ごした。その縁で旧東増穂小学校校歌を作詞。

f:id:umiyamabusi:20110624214141j:image
中世墓「やぐら」。県指定。
f:id:umiyamabusi:20090209232036j:image
蓮如上人画像・横川巴人画(本光寺蔵)
f:id:umiyamabusi:20110624213713j:image
福永武彦歌碑。「夜もすがら春のしるべの風ふけど増穂の小貝くだけずにあれ 武彦」。波模様の石。
福永は湖月館に泊まり、「貝合わせ」を書いた。