「和歌でたどる能登の伝説地ー富来ー」など

25日は金沢に用事があり、うまくいけばー蓮如忌、別院定例布教を聴こうと思ったのだが、蓮如忌の方は、場所を知っている東山は4月に終わっており、この月の蓮如忌は西山(大乗寺)なのだそうで、たどり着けたとしても終わるか終わらないかの時間になるようだったし、布教の御講師も知りすぎている人で、ご縁がなかったことにして、歴博へ。
26日、
午前中、県埋蔵文化財センター理事・評議委員会。
午後、富来町郷土史研究会で「和歌でたどる能登の伝説地ー富来ー」と題して、約2時間講義。
帰るなり追悼会の会場を見に行き、法要次第、21年度決算・22年度予算書を20部づつコピーするなどしながら、パソコンをさわるが、ある程度動いたところで、画面が立ち上がらなくなる。
ということで、27日午後の推進員協議会資料も切り貼り。
27日、
午前中・戦没者追悼会、
午後推進員協議会講義・90分。


このように富来、追悼会、協議会と集中して欠かせない行事が続いたのは、10日過ぎに予定外の行事が入ったためで、
ズーと続いている風邪気味の不調、パソコンぼれ(壊れ)、
25日のホテルでは隣の部屋からいびきが絶えず聞こえて寝不足まで重なり、
なんとか乗り越えたぁ……気分で、


28日は、気持ちも新たにパソコンと向き合った。
まず、ビスタをやめてウィンドウズ7にしようと、50キロ先の量販店へ向かった。
簡単に考えていたのだが、店員さんから、ビスタが立ち上がらないことには、7へのバージョンアップは出来ないと教わり、空しく帰る。
その後、気持ちを入れ換え、丁寧に丁寧に、午前2時までソフトを加えていった。

今朝ー

立ち上がらない。
ここまでだ、
今日も50キロ先の購入先まで走り、修理に出してきた。


帰りは、青々とした田が続く、昔の国道沿いをドライブ。


直そうと、あせりーくじけ、の連鎖がなくなり、ブログ書きの気分になった。
以前用いていた、ノート型パソコンを引っ張り出して、書いている。