別所岳展望台

17日、七尾での坊守会への途中、出来上がった展望台へ寄った。
能登有料道路に展望台の案内が出ており、ちょっと寄ろうか…と思わせる。
何があるのか、まず、知ってもらうことの大切さ。

平日なのに、ポツポツではあるが、途切れない程度に見学者の姿が見える。

f:id:umiyamabusi:20100521082152j:image
別所岳サービスエリア上下線、どちらからも展望台に行くことが出来る。
七尾への途中なので、上り線の駐車場から展望台へ向かった。
f:id:umiyamabusi:20100521082154j:image
下り線ではすぐ側に駐車できる。
通路の途中、箱状の建物の中はエレベーターと階段になっている。
f:id:umiyamabusi:20100521082149j:image
別所岳・男体・女体・358メートル
f:id:umiyamabusi:20100521082147j:image
別所岳は北北西・亥の方角
f:id:umiyamabusi:20100521082145j:image
能登島。南南東・辰の方角。
f:id:umiyamabusi:20100521082143j:image
石動山・南南東・巳の方角。
f:id:umiyamabusi:20100521082140j:image
虫が峰・南西・坤(コン・ひつじさる)の方角。


案内板がないので、これらの山名、その山々の歴史・伝説などは気づかずに通り過ぎる人も多いのだろう。
いい景色だ…で十分なのだろうが、
雨の日などには、ロマンに浸れる資料としての案内板が、
そのうち用意されるのだろう、と思う。


案内板で思い出した。
二七の市の案内板について…
を、次に