真宗大谷派  臥龍山(がりゅうざん)西勝寺(さいしょうじ)

f:id:umiyamabusi:20100213210212j:image

歴史・由緒

「西勝寺関連年表と同時代期」(PDF)

法宝物

方便法身尊形(文明14(1482)年3月25日下付)。
鏡の御寿像(蓮如忌)
打敷

年中行事

【修正会(しゅしょうえ)】
大歳から元旦へ
【斎初め(ときはじめ)】
斎初め・トキハジメ
※参照精進・ぶえん・斎・非時…
【春勧化(はるがんけ)】
春勧化の領解ー2007年ー2008年春勧化資料ー2009年ー2010(平成22)年2011年ー御消息ー
※参考節談説教
【春秋彼岸会(ひがんえ)】
彼岸とお講宣如上人御書暑さ寒さも…彼岸会資料
蓮如忌(れんにょき)】
鏡の御寿像由来歌え、踊れや2010(平成22)年
【祠堂経会・永代経】
祠堂経・祠堂・お座祠堂経の頃
【盆会(ぼんえ)】
山の共同墓地
報恩講(ほうおんこう)・お取り越し・おとりこし】
お取り越し寺お講報恩講用蕗刈り報恩講のころ満座・お講・お斎お寺お講

景観

伝導黒板黒板-2通学路の灯り
【寺標】
寺標の字
【木々】
椿梅ほころぶタブと百日紅欅・銀杏・柚子
【草花】
雪割草5月初旬7月半ば秋彼岸ころザゼンソウ
【動物・虫】
カタツムリバッタコノハズクの子亀、(蛙)
○猫・日だまりあの猫は…亀と猫オッドアイの子猫ヒヨドリ、猫どてータブの木コンポストの猫春先3月末