蓮如上人御崇敬、押水の観音道標ー宝達志水町

3月1日は、能登教区第一組で、蓮如上人御崇敬[ごそっきょう]が行われる。
御崇敬は、御門徒主催の行事のため、寺院行事と重ならないように、というのが歓喜光院御崇敬を行う際の「御書立[おかきたて]」にある取り決めだった。
それで、3月1日のこの日
寺院ではあまり仏事が行われない日に
ここでは大きな行事が行われている。


2005年度、免田[めんでん]常楽寺さんで営まれた御崇敬には、
ご住職と知り合いだった関係で
お話しさせていただいた。


それを契機に毎年、お参りしようと思いながら、
勧化[はるがんけ]の後始末や
雪などでお参りできなかった。
今年は、29日がはさまったこともあり、
午後からでもお参りできそうな…そんな日程が組めた。
29日、同じ1組の叔母のお寺に寄り、
今年の会所である中沼(かほく市)の了念寺さんってどこや?
と、尋ねた。
案内するというので、一緒に中沼に向かった。
その途中に見かけた観音菩薩石塔。
f:id:umiyamabusi:20080302164155j:image
写真でも分かるように、道標だ。
正面には「聖観世音」と願主名、
「左 新道往還行 明治十七年」
「右 宝達(ススキで読み取れず)」
と刻んである。