八月下旬の講演・講義

21日(月) 石川県高等学校教頭会 和倉 100名余 
演題 「能登の風土と歴史」 90分


25日(金) あいの風海域沿岸首長会議 珠洲市商工会議所 約40名
 「珠洲の文化と海」 60分


27日(日) 10組第2回推進員協議会 会所・西勝寺 約30名 
五劫思惟〈ごこうしゆい〉~8本願 90分


28日(月) シーニックバイウェイ構想ー奥能登岬めぐりコース現地視察 14,5名。これは、名所ごとに、その地域起こし代表が説明。時折その歴史的背景に触れながら、見附島から曽々木まで。


31日(月) 8組坊守会 会所・宇出津〈うしつ〉覚照寺 15名。
曇鸞大師、浄土和讃左の訓。
「討匪行」「みほとけは…」、千代女「やぶる者のなくて障子の寒さかな」弥市を失ったあと。など。 90分
f:id:umiyamabusi:20060902092534j:image
f:id:umiyamabusi:20060902092619j:image
f:id:umiyamabusi:20060902092634j:image
以上資料、上から教頭会、首長会議、推進員会いずれも1ページ目。

f:id:umiyamabusi:20060902083012j:image
8組坊守会。