2007-07-12から1日間の記事一覧

柳田型豪農家ー輪島市

ここの庫裏は、床の間、縁側など実に綺麗な作りで、お伺いする度に感心している。今頃の季節、すなわち緑の裏山を背景にした部屋のたたずまいは際だっていた。ご住職にお聞きすると庫裏は柳田の旧家を移築なさったそうで、典型的な柳田型豪農家の作りだそう…

『富樫氏の歴史と伝承』

この日、偶然藤島秀隆氏からシンポの記録が届いていた。こちらも一向一揆関連のはずなのだが…。520年を意識しているのだろうか。

家に帰るとオッドアイの猫が式台の処にいた。逃げられる前に一写し。

一向一揆520年ー輪島市大川通敬寺さんー

通敬寺さんには石山合戦で用いたといわれる一揆方の「旗」がある。来年長享一向一揆520年を迎えるのだが、加賀国方面に聞き耳を立てているつもりだけれど話題にもなっていないようだ。ご住職は、石山合戦の旗も一時期多くの人が取材においでたのですけどね……

八世乃洞門・珠洲市真浦町~輪島市曽々木海岸

能登半島沖地震で最後まで交通が遮断されていた真浦~曽々木間「八世(はせ)乃洞門」。7月7日に交互通行が可能になった。12日八組坊守会の会所が輪島市大川通敬寺さんなので通ってみた。洞門名の八世は滝の下の道=ひろぎ道=を寛政4年(1792)に13年かけて開い…