五木寛之公開イベント、お寺、西田幾多郞記念哲学館、きくざわ書店

f:id:umiyamabusi:20180214212241j:image
13日(火)、夕18時~金沢市アートホールにて
五木寛之 金沢市古書店めぐり 
公開イベント
聴講
f:id:umiyamabusi:20180214212236j:image
14日(水)
金沢別院
引き続き、県立図書館
惜春譜(窪田忠香)を調べに.見つからず。
前にも、同じことをしている
妙好人 千代尼』はなかった。
f:id:umiyamabusi:20180214212230j:image
大桑善福寺さん前。
小松教務所に安居講義に向かわれる大桑先生を見ることが出来た。
ふと思いついて通ったのが、すごくラッキィ…
f:id:umiyamabusi:20180214212224j:image
西田幾多郞記念哲学館へ

思索の道
別院も工事中、ここも工事中で、車を上に停めることが出来ず、下の駐車場に停めた。
おかげで、一度もあるいたことのない、思索の道を、雪景色の中で歩くことが出来た。

f:id:umiyamabusi:20180214212218j:image
館へ入ると、
おー!、哲学乙女、哲学のひと(女性)!と,つぶやきたくなる方が出迎えられる。
そこで、「木村素衛(もとなり)ー西田幾多郞に愛された教育哲学者」展ポスターを前に、
浅見館長にも加わってもらい、一枚。
浅見洋館長は,伝説の浅香年木(歴史学),小倉学(民俗学)に直に学ばれ、お手伝いをなさってこられた……少し、視点を変えれば、すごい人材がおいでる。
f:id:umiyamabusi:20180214212212j:image
宝達山
f:id:umiyamabusi:20180214212207j:image
このあと、4カ寺のお寺におじゃまし、
きくざわ書店(七尾)へ。
三ヵ所に『妙好人 千代尼』が置いてあった。