鎌打ち、久江道閑、弘法清水、石動山

10月25日。主たる目的は、お借りした資料のお返し、
さらに石仏ファンの友達と六十六部の痕跡を訪ねることであったが、
それを機に、かつて訪ねたところがどうなっているかを見がてら散策した。
こういう機会でもないと、部屋から一歩も出なくなる。

f:id:umiyamabusi:20161102075358j:image
鳥屋古墳公園近くで、周りの木々が伐採され、古墳が姿をあらわしているのに出会った。
f:id:umiyamabusi:20161102075339j:image
風鎮祭でタブに鎌を打ち込む行事は
能登で三ヵ所行われている。
ここ藤井住吉神社合祀諏訪社(タブ)
金丸・鎌宮諏訪社
七尾江泊町日室諏訪社。
いずれも社殿は無く、タブが社となっている。
鎌打ち神事は8月27日。
f:id:umiyamabusi:20161102075305j:image
大日陽刻板碑。上部欠損
ここにも諏訪社があった。
風鎮祭が行われているという。
f:id:umiyamabusi:20161102075332j:image
道閑公園。久江。
75村の身代わりになった道閑について知っている人は
どれほどいるのだろうか?
f:id:umiyamabusi:20161102075312j:image
弘法清水。七尾市