北西弘先生

20060409
f:id:umiyamabusi:20060410201552j:image
西荒屋。
ひょっとしたら北西弘先生のお寺ではないだろうか?と
先週も同じ道を辿った時思っていた。
先週は雨。
今日はまあまあの晴れ。
本堂も開いている。
カメラで鐘撞堂や石像聖徳太子を写していると、
ひょこり先生が姿をお見せになった。
「あ…!、やっぱり先生のお寺だ!」
と大きな声で先生に呼びかけた。


朝の逆光と私の体型の変わりようで、
先生は怪訝〈けげん〉な表情を浮かべておられる。
「西山です」というとお気づきになられた。
「西山君?、西山君か…上がりなさいよ上がりなさいよ」と勧められ、
すごい書斎を見せていただいた。
私も結構本を持っているのだが、印象では5倍から10倍…、
それも専門書ばかり。圧倒された。


f:id:umiyamabusi:20060410201618j:image 
先生に『能登国三十三観音のたび』を献呈し、
代わりにと言ってはなんだが、
吉崎御坊願慶寺文書』を頂いた。
能登国の6倍近くの値のする書籍である。
海老・鯛だ…。


花押の研究、縁起の研究の2冊分の原稿を書き終えられたそうで、
写真とは別の書斎で原稿を見せていただいた。
f:id:umiyamabusi:20060410201634j:image
先生のお姿。普段でもビシッとされている。
ステテコでウロウロしているものには想像が出来ない。
書斎のきれいさ、原稿がビシッと積み上げられている様子などとも
通じていくのであろう…と、
感服し放っしの一時を過ごさせていただいた。


先生は元大谷大学学長であるが、
書物の発刊された昨年10月現在でも花園大学客員教授、石川県立歴史博物館審議委員会会長、石川県文化財保護審議会委員などを勤めておられる。
80歳。