9月4日(日)「井波御坊フェス」の鼎談にパネラーとして参加します。
鼎談メンバーは太田浩史氏、松金直美氏。
当日10時から井波別院瑞泉寺「虎の間」で「真宗の生活展」が開催され、それを元に「真宗の風土」について語り合う。
14時15分から、井波別院本堂で。
※用語「フェス」。昔ギターで、フェステ・ラリアーネという曲の楽譜を買ったこと
があった。そのフェステとフェスが近いようだ。調べる。
英語のフェスティバルを略した造語だそうだ。ーイベント
「真宗生活展」の他に、境内、幼稚園跡などで、マルシェ。
12時半から
①道宗打ち ②木遣踊り
13時から 勤行 正信偈真四句目下げ
念仏讃淘八
シンポに誘われたおかげで、すごい法要・行事・真宗文化に出会える。
2015年7月26日
「道宗打ち」ー道宗が開いた赤尾行徳寺。2019年6月20日撮影