西二又、上大沢ーお弔い

f:id:umiyamabusi:20200609190823j:plain

千畳敷


f:id:umiyamabusi:20200609190755j:plain

西保あたりから上大沢、西二又方面


f:id:umiyamabusi:20200609190725j:plain

男女滝 人が訪ねない現況ではこういうものだろう。道路側には鑑賞地がある。


f:id:umiyamabusi:20200609190706j:plain

千枚田暑くてボアーとするので、目覚ましにソフトクリームを買った。

 

※男女滝は、次のブログに

 

以下は、2013年11月26日のブログ記事。

7日、御住職が御西帰になられた案内を朝刊で見たので、お弔いに行ってきた。

 

開祖親鸞聖人五百五十回忌追慕五十首和歌ー文化八年三月二十八日ー

編集

2013年11月26日(火)朝刊
f:id:umiyamabusi:20131126162024j:image
北國新聞・県内総合版
北國新聞PDF


f:id:umiyamabusi:20131126161655j:image
北陸中日新聞・石川総合版
北陸中日新聞PDF


f:id:umiyamabusi:20131127175357j:image
朝日新聞・石川版
朝日新聞PDF


25日午後、長誓寺に集まっていただいて、
5枚の資料を元に、現時点で分かっていること、推測などをお話しした。
巻物が新しそうに見えるのは、紙だけが存在していたのを、現住職が金沢の表具屋で装幀してもらったためである。



それぞれが受け止められたこと、独自の取材などから、翌26日の朝刊に記事が載った。
朝日の本物ならは、中身の問題でなく、紙質など残された問題があると話したことを踏まえてのこと…とのこと。



f:id:umiyamabusi:20131126163326j:image
重要な巻末。


実仲が、求めに応じて書をしたためた。
50首目が、前大僧正光朗(大谷派本願寺20世達如上人)
49首目が近衛内大臣基前公

48首目が平松前中納言将章卿


近衛基前公は、達如上人の長男宝如の妻増子の父。


単純に考えれば、達如上人・近衛基前公の需に応じて書をしたため
この追慕和歌は、お二方の求めで詠まれた…
ことになるのだが。