比較民俗学会 南志見の水無月祭りー輪島市

比較民俗学会の日程を見せて貰ったら、30日夜は南志見〈なじみ〉の水無月祭り、
31日は名舟大祭を見学することになっている。
その解説が、楠知之さんだという。
これから調査・研究の気持ちはないが、こういう機会でもないと楠さんとはなかなか会えない。
それに水無月祭りはまだ見ていない。
夜8時過ぎ、9時から解説が行われる南志見住吉神社へと向かった。

 

f:id:umiyamabusi:20060802041155j:image
説明なさる楠知之さん。右は通訳役の朴さん。午後9時半。
楠さんは氏子総代の総代役で、羽織袴姿で、よばれのお酒も召し上がっておられ、すこぶる元気に説明なさった。
元気でこちらも嬉しくなった。
楠さんとは『奥能登のキリコ祭り』とビデオを出したさい、
一緒にお仕事をさせていただいた。
平成6年に本が出来ているから、もう干支が一回りしている。
f:id:umiyamabusi:20060731085622j:image
能登8市町村から1人ずつ、8名で行った作業だった。
そのうち、すでに2名の方が亡くなられている。


この後、1時間ほどで、各地区の神輿、キリコが揃った。

水無月祭り

f:id:umiyamabusi:20060802041235j:image
住吉神社前に揃ったキリコ


f:id:umiyamabusi:20060802041255j:image
御旅所、河口海岸での神事。
神輿の前の3本ずつのロウソクが珍しい。

f:id:umiyamabusi:20060802041317j:image
乱舞を待つ、キリコ。
0時近くになったので、キリコの乱舞はみないで家に帰った。
0時半に家に着いた。