2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

春勧化ーはるがんけー25日蓮如上人ご命日、22日聖徳太子、乗如上人祥月ご命日

24日から春勧化。この時期お参りがあるというと、別経かとおっしゃる方があり、また、乗如上人祥月ご命日である2月22日あるいは年始めの蓮如上人・蓮師、祖師・親鸞聖人ご命日28日講に合わせ別経を営んでるお寺もあるらしい。別経とは祠堂経のお参りが長いの…

羽咋・叔母

21日(日)昨晩夜遅く、押水の叔母が還浄した。私には父方・母方併せてオジ・オバは4人しかいない。父が示寂してから伯母、伯父、叔父が還帰し、最後の叔母だった。金沢へ行き来する道から少しコースを代えると叔母のところへ行くので、思いだしたように、ヨ…

蓮能尼の里、能登教務所「こころの広場」日野賢之師、明日ありと思ふこころの・・・碑

蓮能尼の里ー中島町鉈内地区 20日午前中午後から日野賢之師の「王法と仏法」を聴講。○「政治で神をつくるな」(蓬茨祖運「教化研究」58号、1968年発行)○極楽はあるか?知らない無いある人にはあるし、無い人にはない蓬茨師の答え、ある。見てきたわけでもあ…

「舳倉島の海女の灘回り」1935(昭和10)年発表の論文ー執筆者・沖谷忠幸氏とは?

北陸中日記事2月14日PDF北國新聞2月14日記事PDF正確にタイトルを説明すると一部の研究者の間で、舳倉島、海女に関する初期の論文・報告書には沖谷忠幸「舳倉島の海女の灘回り」(昭和10年3月『社会経済史学』)・瀬川清子「舳倉の海女」(昭和9年4月『嶋』)…

行事を守るー新聞記事ー

北陸中日新聞「継承困難でも 続ける 珠洲田中家」コメントが載った。昨日、幾つかと聞かれたので、さまざまな計算をして導き出したのが69歳。田中さんの後ろの方で正座している。黒い服を着ている方。向かって右はかつて春日中学校(緑が丘中に合併)野球部エ…